スポンサーリンク
貯金箱をあけるときって、なんだかドキドキしませんか?
私は貯金箱にお金をためるのが好きな子どもでした(‘ω’)
少しずつずっしり重たくなっていく感覚とか、
貯めきったときの達成感がたまらなくて
次から次に新しい貯金箱にためた記憶があります。
今はキャッスレスの輪が広がって
現金を使用することはほとんどなくなりました。
が!!!!
現金を使う時は、500円玉でお釣りをもらえるように心がけ。
そのために500円玉以外の硬貨を持ち歩くように心がけ。
そんなこんなで地道にためてきた
500円玉貯金箱を開封します!!!
今日はこのワクワクを皆さんにもお届けです♪
bareu
わくわく♪
我が家の500円玉貯金箱

あれ、もう開封されている(;’∀’)
これを貯金箱と言っていいのか論争がおこりそうです、、(笑)
そうです。たまれば何でもいいやと思っている
ずぼら女子です(笑)

bareu
うわわわわわわわわわ
気持ちが高まります(*‘∀‘)
本当はカップぎりぎりまでためたかったのですが、、
そうです。待ちきれない女子です(笑)
このあと黙々とかぞえ始めました( ..)φ
結果発表
ずばり。
127枚
63,500円也!!!
bareu
10万円いってたら嬉しいなあ。
と淡い期待を抱いて数え始めたので
若干のギャップはありましたが(笑)
これもまたいいんです!
貯金箱を開ける時の醍醐味なのです!
写真撮影
【上から撮影】
【斜めからも撮影してみた】
さて。
皆さん。
「貯金箱はいつも一つ!」
ではないのです。

bareu
は!またまたミニオンの貯金箱が現れた!!

ふふふ( ̄▽ ̄)
こちらの開封はまた後日。
お楽しみにっ
ABOUT ME