健康

無添加とろける干し芋(紅はるか)をお取り寄せしてみた@タマチャンショップ

大きくてごろっとしたお芋を
スーパーで見かけることがほとんどなくなった今日この頃。

そう、お芋の「旬」が終わったのです。

かっちゃん
かっちゃん
さみしい。。

 

おいもの食感には大きく分けて2つあります。

ホクホクとねっとり。

 

好みが大きく分かれますね。

「ホクホク派」or「ねっとり派」の
派閥論争を聞くのが楽しみだったりします(*’ω’)

 

ちなみにかっちゃんは「ねっとり派

蜜がじゅわーっと出てくる感じがたまらなく好きです( `ー´)ノ

 

と、お芋愛についてはここらへんにして。

どうしても甘くておいもがたべたい!
ということで干し芋をお取り寄せしました☆

 


とろける干し芋@タマチャンショップ

 

【タマチャンショップに決めた理由】

無添加
口コミ(評価)が良い
以前ナッツを購入したことがある

栄養成分

かっちゃん
かっちゃん
材料はほんとにお芋だけだ!

 

紅はるかといえば、しっとりとした触感で
加熱すると甘みの頂点と言われる「安納芋」に匹敵!
ということで注目を集めています!

中身

みてください、この厚さ( ゚Д゚)!

しっとりしていて、噛めば噛むほど甘みがにじみ出てきます。

かっちゃん
かっちゃん
これこれー!

とついついうなずいてしまう美味しさです。

 

しっかりとした食感・噛み応えがあるのも
大切なポイントです!

また、開けた瞬間にお芋の香りがふわ~っとくるのもテンションが上がります♪

 

フィルムで挟んいるので、一度で食べきらなかった場合でも
冷蔵庫で保存できるのはうれしいポイントです☆

 

かっちゃん
かっちゃん
※とはいっても密封にはならないので
早めに食べることをおススメします※

 

安納芋の干し芋もきになるな~(タベタイ)


 

生クリームなしでできちゃう。もちもちスイートポテト本日のスイーツ:もちもちスイートポテト 生クリームがなかったので 牛乳で代用しました。 ある「ひと手間」を加え...
ABOUT ME
かっちゃん
都内で暮らしている独身アラサーOL。 11歳で抜毛症の診断を受ける。改善方法・健康について・何気ない日常を発信中。

スポンサーリンク