健康

【無添加の食品】コンビニ・スーパーで手に入る健康食品まとめ。※随時更新※

かっちゃん
かっちゃん
この記事は、コンビニやスーパーで購入できる無添加食品を紹介していきます

 

皆さんは普段食品を買うときに「原材料名」は見ていますか?

私は3ヵ月くらい前から必ず見るようになりました。

 

いざ、スーパーやコンビニで原材料名を見てみると、添加物のオンパレード

あれもダメ。これもダメ。

となると、、

かっちゃん
かっちゃん
なんじゃこりゃあああああ!!!

と叫びたくなります。

 

世の中添加物であふれているんだなと現実を知ったところで気がつきました。

添加物が入っているものばかりではない。
世の中には無添加でからだに優しい食品もあふれているということに。

 

というこで、今回の記事は

スーパーやコンビニで手に入る無添加食品総まとめ!

 

一緒に添加物チェックをするためにも、まずは添加物のが入っているかどうかの見分け方をみていきましょう!

目次
  1. 添加物の見分け方
  2. 【おやつ編】
  3. 【ご飯もの編】
  4. 【のみもの編】

添加物の見分け方

【原材料と添加物を/(スラッシュ)で区切る】←一番わかりやすいです!

○○○/○○○

【原材料と添加物を改行して表示】

○○○
○○○

【原材料と添加物を別欄に表示】

○○○
○○○

【おやつ編】

マクロビ派(アーモンドとクランベリー)

これは、スーパーで見つけたとき衝撃を受けました!

お菓子コーナーは添加物ばかりで

「・・・(´_ゝ`)」

となっていたところグラノーラコーナーで見つけました。

お値段約400円と少しお高めはありますが、身体に優しくてこの満足感は最高です◎


マクロビ派(ヘーゼルナッツとカカオ)

マクロビ派の3つのこだわり。

私はカカオのほうが好みでした。

ただ、ずっとこっちを食べていると
クランベリーが恋しくなってくるんだよなあ。


皮付きカシューナッツ

かっちゃん
かっちゃん
ナッツは最高です。栄養素も高いですし、なにより美味しい!

やわらかきなこ玉

子どものときに駄菓子屋さんで食べていました~

つまようじの先っちょが赤かったら当たり◎

もう一本無料でもらっていたのがなつかしいです。

きなこ餅

「正解は、、、越後製菓!」でおなじみの
ふんわり名人 きなこ餅です!

食べたときのあの食感。
しゅわわわわ~とホロけて行く感じ。

一度食べたら忘れられません!!

※細かいところになりますが、植物油脂を使用しているため食べすぎは良くないです※
※現在パッケージが変更になっています※


無添加 北海道きなこねじり

素材の味を生かした、優しい味です。

金のしっとりバウムクーヘン・ふわふわバウムクーヘン

[金のバウムクーヘン]

[ふわふわバウムクーヘン]

[大きさのくらべ]

安定のおいしさです。

金のほうにはメイプルシュガー入り☆
味も大きさもカロリーもリッチ!

かっちゃん
かっちゃん
バウムクーヘンが無添加!おどろいた!!

女王のミルク

 

かっちゃん
かっちゃん
ホッと一息。甘いものを食べたいときはこれ!

「キシリクリスタル♪」でおなじみの春日井製薬の新商品です!

人気すぎて売り切れ続出。

公式HPへGO!

生クリームが41含まれていて、味わいがとってもクリーミー。
公式HPでは、開発者のとても熱いメッセージがまとめられています!

きなこ飴・きなこ棒

でました!きなこシリーズ!

以前「きなこ玉」を紹介したのですが、そのシリーズを発見しました!

その名もやおきんの「きなこ飴

やおきんといえば、うまい棒やキャベツ太郎でおなじみですね!

きなこ玉と比べると、、「甘すぎない」「きなこ多め」

生milky(ミルキー)@セブンイレブン

言わずと知れた「milky(ミルキー)」の「」バージョン!!!

口に入れた瞬間に溶けます。

きになるお味ですが、、そこまでしつこい甘さはなく食べやすいです!

1個34円なので少しお高めに感じました。

数量限定のようなので、見つけたら即購入をお勧めします!

発酵バターが薫るショートブレッド 278円


ウォーカー ショートブレッドフィンガー クッキー

植物ミルクのやさミル キャンディー

エリスリトールは、自然界に存在する甘味成分。
血糖値を上げにくく、カロリーがほぼないという注目の成分です。

九州純バタークッキー きなこ

口に入れた瞬間、ホロホロと崩れてあった言う間に無くなります。

和三盆を使用しているのもあり、とーってもおいしくて、とーっても甘い!

かっちゃん
かっちゃん
甘さが口いっぱいに広がって、幸せな気持ちになる~


卵卵ぼーろ

無添加ポテトチップス うすしお味


無添加ポテトチップス のり塩


ショートブレッド ココア ~無印良品~

ショートブレッド ~無印良品~

PURE MILK JAM (ミルクジャム)

クリームが滑らかで、とても食べやすいです。

まずキャラメルの風味を感じて、徐々に優しいミルクの甘みが口の中に広がります。

ジャムなのですが、甘すぎないので食べ過ぎ注意です。

ミルク寒天

わかさいも 北海道名物 生菓子


濃厚豆乳プリン

かっちゃん
かっちゃん
ラム酒の風味が結構しっかり残っていて最高

抹茶豆乳プリン

かっちゃん
かっちゃん
濃厚豆乳プリンの抹茶バージョン!食べ比べしてもよい◎

【ご飯もの編】

生姜香るさばの味噌煮:セブンイレブン

かっちゃん
かっちゃん
無性に食べたくなるんだよなあ。お味もGOOD!

金の鮭ハラミ西京焼:セブンイレブン

セブンイレブンの金のシリーズといえば、「金のハンバーグ」が思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

なんと、お魚シリーズもあるんです!
味もとてもおいしいです。

※お野菜はついていません

参鶏湯①@セブンイレブン 318円

鶏肉はぷりっぷりでもち麦ももちもちです。

具材の多さに驚きました。

これで318円は驚きのコスパです。

参鶏湯②

参鶏湯②を発見しました!

参鶏湯は無添加のものが多いのでしょうか。

かっちゃん
かっちゃん
保存食としてもいいなあ

納豆ふりかけ ~熊本産~

納豆好きにはたまりません!

しお辛いこともなく、味はさっぱり。

製造している「風雅」は海苔専門店で、使われている海苔は「熊本 有明海産」の焼もみのりです。

海苔の香ばしさも最高です。

 切り干し大根 ~セブンイレブン~

うの花 ~セブンイレブン~

かっちゃん
かっちゃん
セブンイレブンは、着色料や保存料を使用していない商品が多いイメージがあるなあ

【のみもの編】

カフェラテ(ダブルクリーミー)@セブンイレブン

紅茶ラテ@セブンイレブン

カフェラテ(ビター)@セブンイレブン

ココア@セブンイレブン

ほんのり甘く、トロっとしていて濃厚。

濃いめのココアがお好きな方にはぜひ飲んでいただきたい!

かっちゃん
かっちゃん
温めるさらにGOOD

のむヨーグルト プレーン@セブンイレブン 168円

パインアップルジュース

皮ごとまるかじり赤ぶどうとビート

ひと口飲むと、「じゅわわ」と自然のあまみが口いっぱいに香りが広がります

甘さ控えめです。

かっちゃん
かっちゃん
リスの絵がかわいくてほっこり

よつ葉カフェオレ

美味しいミルク薫るカフェオレ

かっちゃん
かっちゃん
飲みやすくてどんどん飲んじゃう。飲みすぎ注意

 

【無添加食品~調味料編~】スーパー・通販で手に入る健康食品まとめ。※随時更新※こんにちは!かっちゃんです。 昨今、健康ブームなのもあり自分の体と心を大切にする意識が以前より高まっています。 その中でも、...

 

【Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています】

ABOUT ME
かっちゃん
都内で暮らしている独身アラサーOL。 11歳で抜毛症の診断を受ける。改善方法・健康について・何気ない日常を発信中。

スポンサーリンク