趣味

[iDeCo]開始6ヶ月目の運用実績。銘柄・損益公開。

どうも!かずぽんです!

現在投資のお勉強中。。。_φ( ̄ー ̄ )

 

いくつかの動画・本・ブログをみて

 

よし、まずはiDeCo

「つみたてNISAを始めよう!

 

との結論に至り、
口座の開設やら職場への書類手続きやら
もろもろを済ませ
運用開始から初めて6ヶ月が経過しました。

 

bareu
bareu
今回は「iDeCo」の結果を大公開だよ

 

[iDeCo]開始6ヶ月目の運用状況。

 

掛金     10,000円/月

内外株式
SBI・全世界株式インデックス・ファンド
3,000円(30%)

海外株式
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
7,000円(70%)

60歳まで引き出せないというのを考慮して
まずは10,000円から始めました。

 

現在、待機資金(手続き中の状態らしい。。)
という項目がありあますが
後日、正式なデータに変わるそうです。

 

bareu
bareu
正式なデータになったら利益下がったりするのかな

 

先月までは利益が出ず、、
原因をさがしてみたところ
「初回事務手数料代」が
かかていたことが判明( ˙-˙ )

*手数料一覧*

初回事務手数料 3,039円/初回のみ
国基連手数料 105円/月
事務委託手数料 66円/月

 

プラスになるまで焦らない。焦らない。

 

働かずして資産が増えるというのはとても嬉しい(*´-`)
まだまだ始めたばかりなのでこれからが勝負!

 

もっと勉強して、知識をみにつけて
1日一歩ずつ進んでいこう!!!

 

経過報告も随時更新していきますね(^○^)
ではまた次回お会いしましょう!!

ABOUT ME
かっちゃん
都内で暮らしている独身アラサーOL。 11歳で抜毛症の診断を受ける。改善方法・健康について・何気ない日常を発信中。

スポンサーリンク